fc2ブログ

妊娠前、私には趣味といえるものが3つあった。

「スキューバダイビング」
「ウィンドサーフィン」
「家庭菜園」

妊娠したとき、スキューバダイビングとウィンドサーフィンは、しばらくお休みだと観念していた。
でも、家庭菜園だけは、姫さまが生まれたらすぐに復帰できると思っていた。

先週末、家庭菜園仲間の集まりがあった。
私は姫さまを連れていけず、おうちでお留守番。
夫だけが集まりに参加した。

畑だけでなく田んぼをやらないかと話をもちかけられた、とか
少し遠いが、まだ畑をやる土地は余っているからどうかと言われた、とか
集まりでの話を楽しく聞かせてくれた。

私はいつ、畑仕事ができるのかな?
夫にそうつぶやいてみた。

そうだね。
姫さまが歩き始めるのは1歳くらいだから、今年の冬くらいかな。
でも、収穫だけならできるんじゃない?

あぁ。
でも、収穫だけなんて、どこかの農園に行って、お金を払って芋ほり体験するのと同じだね。
畑を耕したり、苗を植えたり、種をまいたりはできないのかな。
自分で選んだ種を、自分で蒔いて、自分で育てて、収穫の喜びがあるんだよね。

なんだかそう思うと悲しくなってきた。
夫がいる週末は、私にも自由な時間ができるのかと思っていたけど、いつもの平日と変わらなかった。
ご飯を作るときに、時間に余裕を持って作れるだけの話だった。
急いで人参を切らずに済むので、指先を包丁で切り刻む心配が少し減っただけだった。

何かちょっと期待していた分、腹立たしい気分になった。
これなら、毎日が平日のほうが、何の期待もしないで済むのでよかったよ。。。

分かってはいたけど、赤ちゃんができると、全ての時間が赤ちゃんを中心に回る。
しかし、いくら姫さまといえども地球の自転軸を変えるまでにはいかない。

今日も朝が来て、太陽がのぼって、部屋の中にさんさんと光が降り注ぎ、そして陽が沈んでいった。

今日は何をしたのかな?

おっぱいをあげた。
姫さまが目を覚ます前に急いで朝食を食べた。
部屋の掃除をした。
おっぱいをあげた。
散歩に行った。
姫さまとおしゃべりした。
おっぱいをあげた。
うたた寝をした。
・・・・
・・・・

私、何もしてないな。
仕事もしてないし、勉強もしていないし、たいして家事もしていない。
時間はいっぱいあったような気がするけど、今日も情報処理試験の勉強ができなかった。

今まで、こんなに無意味に時間を過ごしていたことはなかった。
いつも仕事が忙しくて、残業やら徹夜やら休日出勤やら。
だから、たまに早く帰宅した日や、休日は趣味に打ち込んで過ごしていた。

今は、忙しいのに、忙しくない。
時間がないのに、時間が有り余ってる。

・・・

週末は夫がいる分、変に自分の時間を作れると期待して、逆に落ち込むことが多いです。
でも、平日は元気なのだ♪

今、私はゆっくりと姫さまを自分の手で育ててる。

キュウリもカボチャもイチゴの世話も、今年はできない。
でも、姫さまの世話は、私だけが毎日できる。
姫さまの笑顔は私が一番最初にみたもんね。
だから、今の私の時間は無意味じゃない。
私にとっては無意味でも、姫さまにとっては無意味じゃない。

私の人生の中で、私の時間はちょっとお休み中。
今まで忙しかった私への、神さまからご褒美だと思うことにしよう。
スポンサーサイト




先週、大学時代のお友達から出産祝いのベビー服を頂き、10数年ぶりに電話でお話しました。
もう、嬉しいやら、懐かしいやら。
年賀状で姫さまの出産報告をしてから、今まで年賀状で細々と交流していた旧友と、電話でお話したり、メールをやり取りするようになって、とても嬉しいです。

で、本来ならば、出産祝いに対して内祝いを贈るところなのですが、旧友の一人が、
「お返しは絶対にしないでね。」
と宣言してきた。
なので、旧友からの出産祝いは、基本的にお礼の電話で済ませるつもりなのですが、ちょっと高価なものをプレゼントしてくれた友人には、私からも何かお礼を返したい!
でも、内祝いという形にしてしまうと気を使ってしまうので、何かちょっとしたウケ狙いみたいなものがいいなぁ、と考えました。
いろいろ考えた末、大学時代を共に湘南で過ごし、就職して田舎に帰ってしまった彼女のために、こちら(湘南)のお菓子である「鳩サブレー」と「江ノ電最中」を贈ることにしました。

これらのお菓子を買うために、2ヶ月の姫さまは初めて2時間ばかりドライブに出かけることになりました♪

鎌倉は人も道路も混みますからねぇ。
開店直後の、人の居ない時間の鳩サブレー屋さんに入れるように、自宅を8:30出発。
こんな朝早い時間に鎌倉に行くなんて、初めての体験です。
鳩サブレーを購入したら、そのままとんぼ返りで江ノ島方面に向かい、江ノ電最中を購入。
この時点で、前回の授乳時間からだいぶ時間があいてしまった姫さまは、かなり不機嫌モード。
それでも片瀬海岸の東浜で、ウィンドサーファーをしばし眺めて、ファーストキッチンで持ち帰りのハンバーガーを買って、帰路につきました。
車の中での姫さまは、ゆらゆら揺られて気持ち良さそうに寝ていましたが、渋滞でちょっと車が止まると不機嫌そうでした。

私自身、妊娠後期からあまり出かけなくなったので、何ヶ月かぶりの鎌倉&江ノ島。
はぁぁぁ。
近いのに遠いわぁ~。
・・・と、久々の外出で嬉しいというよりも、もの悲しくなってしまいました。

早く姫さまと自由に出かけられるようになりますように。

江ノ電もなか。車両ごとに味が違います。1,300円。
江ノ電もなか

鳩サブレーの本店でしか買えない、秘密の鳩グッズ。その名も「ハトカー」。600円。
今年小学校に入学する、友人の双子ちゃんにプレゼント。
ハトカー1

鳩の部分を取り外せば、ちょろQのように走ります。
ハトカー2



生後70日。

いつの間にやら、姫さまは生後2ヶ月を超えて、体重も5kgになりました。
腱鞘炎で手首やら指やら腕やら、膝や腿にいたるまで全身が痛いです。
朝起きると、指が固まってしまったように動きません。
でも、添い寝している姫さまの寝顔を見ると、忘れてしまいますけどね。

前回の更新からだいぶ日があいてしまいました。
この間にも何回か更新しようと、下書き保存している記事はたくさんあるのですが、姫さまが途中でぐずってしまったりで、なかなか最後まで書けません。
本日は最後まで書き残せるでしょうか。

~~~

最近、家でぼんやりしていることが多いせいか、自分自身について考えることも多くなりました。
そもそも、このブログのタイトルが「自分を好きになるために」であるように、私は自分があまり好きではありません。
よく、自己啓発セミナー(というと聞こえが悪いかもしれませんが)で、「自分の長所と短所を挙げなさい」みたいな課題があるじゃないですか。
自分の短所を知ることも大切だけど、自分の長所をたくさん挙げられるほうが良い、というのをどこかで聞きました。
私の会社の同僚(女性)は、自分の長所を10個は挙げられると言っていました。
羨ましいですね。私もそうありたいです。

で、ぼんやり時間にちょっと真面目にいろいろ考えてみました。

「長所」と「短所」って言うけど、多分、長所と短所は紙一重なんじゃないかな、と。
「自分は意気地なしだ」というのは、裏を返せば物事に慎重なのかもしれないし、「自分は明るい性格です」というのも、もしかすると少し軽薄なところがあるのかもしれません。
だから、あるがままの自分を受け入れて、「こんな自分が大好きです!」と正々堂々と言えるほうが、まぁ、賢い生き方だと思います。

それが分かっていながら、どうして私は自分を好きになれないのかな?

そこで、またまた話がちょっとそれますが、私の義父も義母も、とてもよい方です。
で、彼らの口癖は、誰かの話題になったとき、それほどたいしたことをしていなくても「たいしたもんだ!」と驚嘆することです。
例えば、私の夫は電化製品をいじるのが好きで、テレビを買ったら自分で配線してテレビを見れるようにします。
そんな話題が出ると、「自分でやるんだから、てーしたもんだ!!」と言います。
心底からそう思っているかどうかは分かりませんが、言われたほうはそんなに悪い気はしませんね。
口癖はともかく、義父、義母は他人を褒めるのが上手です。
先月、義弟の子供(私たち夫婦からすると甥っ子)が1歳の誕生日を迎えるので、私は夫に「初めてのお誕生日だから、何かお祝いを贈ってあげよう」と提案し、絵本を贈ってあげました。
誕生日の夜、義母から夫に電話があり、「お誕生日にプレゼント贈ったんだってね。えらいね。」と夫に言っているのが聞こえました。
いやいや、えらくないだろ。
それに、私が言い出したんだし。
・・・と内心思ってから、はっと気がつきました。

きっと、私も褒められたかったんです。
褒められるためにプレゼントしたわけじゃないし、そんなものを期待していたわけじゃないけど、褒め言葉が存在するのなら、私にもその言葉が欲しかったんです。

で、もっと言うと、私自身、誰かをきちんと褒めたことがない。
他人の努力をきちんと評価してあげていないのは、自分自身でもあったんです。
さらに付け足すのなら、私は自分の母親から褒められた記憶もあまりないです。
私の母は、「出来て当たり前」の考えの持ち主なので、当たり前のことをして褒める事はありません。
小学校の頃、テストで良い点をとっても、高校や大学に合格したときでも褒めてもらった記憶はありません。
むしろ、高校に合格したときは、「周りには落ちた人もいるんだから、受かってはしゃいじゃダメよ」と言われ、冷静さを装っていたために、周りからは逆に、私は不合格になったのだと勘違いされたほどでした。

だから(かどうか分かりませんが)、私自身も他人を褒めないし、他人に褒めなれていない。
誰かに褒められると、素直に喜べばいいのに「そんなの、当たり前ですよ」みたいな態度になって、めちゃめちゃ印象の悪いやつになってしまう。

それでも、やっぱり私は誰かに褒めてもらいたくて、小さい頃からだいぶ、いろんなことに努力してきたと思います。
例えば、漢字の書き取りの宿題は、他人の倍もやっていくとか、運動会のかけっこの練習を、朝早くおきて、自宅の周りで練習したりとか。

そんな日々を送ってきたせいか、私は、私自身の長所を1つだけ言えます。
それは「努力家」であること。
誰かに褒められたかっただけかもしれませんが。
母は、私を褒める事はほとんどなかったけど、そのおかげで(褒められるための)努力する子に育ったのかもしれませんね。
でも、母に「褒めたことないよね」なんていうと、きっとすごく怒ると思いますけど。
ちゃんと褒めたよって。
もしかしたら、褒めていたかもしれません。
褒め方が伝わらなかっただけで。

別に母を責めているわけではないんです。
何が言いたいかというと、やっぱり他人の良いところは素直に認めて、きちんと褒めよう。
他人を認めない限り、自分自身だって認められないんじゃないかなって思いました。
今の自分は、なかなか他人の良いところを認めてあげていないんです。
そのくらいのことなら、私もやってるよ、とか、私のほうが出来るもん!とか。

40年来の性格がそうそう変わるかどうか分かりませんが、姫さまは、なるべく褒めて接してあげようと思います。
プロフィール

kuromamma

Author:kuromamma
不妊治療したり、
育児に悩んだり、
気が付けば50代。
これからは、自分の存在を見つめなおします。

カテゴリ
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ