本日、大晦日。
しかし、リョウがインフルエンザA型にかかってしまった。
昨夜、寝るときから鼻はぐずぐずだったが、夜10:00。
寝ているはずのリョウがナナコの布団の上に座り込んでじっとしている。
ん?
寝てるのか?
起きてるのか?
恐る恐る顔をのぞいてみると…寝てる。
リョウの布団に戻してあげると、また寝たまま、起き上がって、枕をひっくり返したり、折り返したり、意味不明なことをしている。
リョウ?
と声をかけると、ばったりと倒れて寝てしまったが、鼻がつまって苦しそうだし、身体も熱い。
そっと布団をかけてあげたが、寝ながら何かぶつぶつ言っている。
夜中の2時半に、リョウはむっくりと起きて、トイレにいった。
布団が焦げてしまいそうなほど、身体が熱い。
たくさん布団をかけているのに、がたがた震えている。
熱をはかると40.1度あった。
普段、ほとんど使わない解熱剤を、さすがに今回は使った。
リョウはうわ言のように、ぶつぶつと数を数えている。
いーち、にぃ、さーん、しー…
何かホラーだ。
大丈夫なのか!?
明日までちゃんと生きてるんだろうな?
解熱剤を飲んでしばらくすると少し落ち着いて、朝まで静かに寝てくれた。
朝はちゃんと生きていた。
でも、熱は高かった。
今日は大晦日。
近くの医療センターの休日診療で診てもらって、インフルエンザA型と診断された。
保育園でもインフルエンザは出ていなかったし、冬休みに入ってからほとんど人ごみにも出ていない。
どこでインフルエンザに感染したんだろう。
予防接種も打っていたが、ダメだったな。
元旦にはおじいちゃんおばあちゃんに来てもらって、みんなで楽しく過ごす予定だったが、祖父母にうつると申し訳ないし、私たち夫婦もいつ、発症するとも限らないので、おじいちゃんおばあちゃんに来てもらうのはキャンセルした。
今日はお正月の準備で大忙しのはずだったが、一気に普通の休日モードになって、だらだら過ごしてます。
しかし、リョウがインフルエンザA型にかかってしまった。
昨夜、寝るときから鼻はぐずぐずだったが、夜10:00。
寝ているはずのリョウがナナコの布団の上に座り込んでじっとしている。
ん?
寝てるのか?
起きてるのか?
恐る恐る顔をのぞいてみると…寝てる。
リョウの布団に戻してあげると、また寝たまま、起き上がって、枕をひっくり返したり、折り返したり、意味不明なことをしている。
リョウ?
と声をかけると、ばったりと倒れて寝てしまったが、鼻がつまって苦しそうだし、身体も熱い。
そっと布団をかけてあげたが、寝ながら何かぶつぶつ言っている。
夜中の2時半に、リョウはむっくりと起きて、トイレにいった。
布団が焦げてしまいそうなほど、身体が熱い。
たくさん布団をかけているのに、がたがた震えている。
熱をはかると40.1度あった。
普段、ほとんど使わない解熱剤を、さすがに今回は使った。
リョウはうわ言のように、ぶつぶつと数を数えている。
いーち、にぃ、さーん、しー…
何かホラーだ。
大丈夫なのか!?
明日までちゃんと生きてるんだろうな?
解熱剤を飲んでしばらくすると少し落ち着いて、朝まで静かに寝てくれた。
朝はちゃんと生きていた。
でも、熱は高かった。
今日は大晦日。
近くの医療センターの休日診療で診てもらって、インフルエンザA型と診断された。
保育園でもインフルエンザは出ていなかったし、冬休みに入ってからほとんど人ごみにも出ていない。
どこでインフルエンザに感染したんだろう。
予防接種も打っていたが、ダメだったな。
元旦にはおじいちゃんおばあちゃんに来てもらって、みんなで楽しく過ごす予定だったが、祖父母にうつると申し訳ないし、私たち夫婦もいつ、発症するとも限らないので、おじいちゃんおばあちゃんに来てもらうのはキャンセルした。
今日はお正月の準備で大忙しのはずだったが、一気に普通の休日モードになって、だらだら過ごしてます。
スポンサーサイト